のし棒


小麦粉1kgを打つのに今までのし棒(60cm)では短いので、新しく90cmののし棒を買いました。
東急ハンズで1890円。

75cmという選択もあったんだけど、長い方がいいだろうってことでこちらに。家に帰ってからしまえる場所が無い事に気がついて愕然。

こま板

うどんを切るときに添える板です。
浅草に行ったので、合羽橋商店街で探して来ました。
そば切り包丁は高かったので断念。うどんをうまく打てるようになったらいつか買いたいとは思ってますが。

麺切り包丁

麺切り包丁を買いました。

近くの日曜大工の店に売ってたので、合羽橋まで探しに行くことなく買っちゃいました♪
今までは、包丁の刃渡りが13cmしかなく、打って伸ばした状態を6っつ折りにして切っていたのですが、今回買った包丁の刃渡りは24cm!倍近いです!
それだと、打って伸ばした状態を4っつ折り以下で切れるので、今までに比べて高さが低く、切っていてずれないのでかなり見た目的に向上すると思われます。
また、来週末にでもうどんを打とう♪
うどんばかりでゴメン!>奥さん