うどん打ち7回目


雨のおかげで空気が湿気てるからか、少し水分が多かったようで弛めの生地に。
今回は初めて手抜きでさらに失敗することに。


<配合>
小麦粉(白バラ)800g
水345g
塩50g
普通は、だんごと言って、生地を丸めた状態にして、1時間ぐらい寝かせるんです。
今回は手抜きで、足で平たくした状態のまま寝かせてみました。
吉田うどんについてのサイトを見ていたら、そのような方法が紹介されていたので。
普段の500gより多めの800gで、きちんと水回しが出来ていなかったためもあって、
生地の中にダマになってしまってるところが沢山。
こりゃ失敗したなーと思いつつ打ってみたんだけど、出来上がってみると、そんなには問題ない感じになってくれました。
これだからうどん打ちは好き(笑)