うどんログさんで紹介されていたうまそうな食べ方をやってみました。
先日打ったうどん3玉を茹でてから水でしめ、多少塩味気味に作ったうどん汁に卵を2つ落とした温かい汁を掛けて食べた。
うどんは冷たいのでぬるい感じと、卵の甘さがあって、やさしい感じのうどん。おいしい。
長男談「なんかね、卵が入ってておいしかった」
一歳の娘にも大人気でした(笑)
「けいらんうどん」への5件のフィードバック
コメントは停止中です。
うどんログさんで紹介されていたうまそうな食べ方をやってみました。
先日打ったうどん3玉を茹でてから水でしめ、多少塩味気味に作ったうどん汁に卵を2つ落とした温かい汁を掛けて食べた。
うどんは冷たいのでぬるい感じと、卵の甘さがあって、やさしい感じのうどん。おいしい。
長男談「なんかね、卵が入ってておいしかった」
一歳の娘にも大人気でした(笑)
コメントは停止中です。
あーこういうの美味しいですよね♪
この卵ににコーンなんか入れると子供の定番「もろこしうどん」に♪
うちの近くに美味しいこの界隈では有名なうどん屋さんがあるんですけど行きたくなりました。
というか作りたい(笑)。
でも熱いものは食べれない・・・。
今まではうどんって実は外であまり食べたことなかったり・・・
そばの方が好きだったり。
さらにラーメンの方が好き♪(笑)
今は、うどんログさんの影響で食べ歩きしまくりたいです。
色んな食べ方とか、基本的なうどん打ち自体の方向?とか確認したいような。
舌、直ってから沢山食べてください・・・
あー僕もソバの方が好き(笑)。
でも冷たい歯ごたえのあるうどんも好き♪
ラーメンも好きですけど・・・あっさりしたのがいいなぁ。
なんでもいいから食べたい・・。
香川なんてある意味「聖地」になりそう(笑)
ラーメンはこってり好き♪
今日、通販で香川のさぬきうどん用の中力粉を注文しちゃいました♪
どんな粉でどんなうどんを打てるか楽しみ〜
うどん
関西に出張した時に,食堂でうどん食べるとウマイ。 っていうか,関東のうどんは,な…